2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 スタッフ ウエディングフォト 今日から5月のスタート 今日から5月のスタート 。ゴールデンウィーク真っ只中! 自然 豊かな公園で陽を避けながらまったり過ごすのもステキな休日の過ごし方の一つ。 新緑 の季節に自然を感じながら リラックス できたら 癒し効果 抜群ですね♪そんな中、 ロケーション撮影 も行っています。
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 スタッフ スタジオ全般 河津桜、咲きました♪ 河津桜、咲きました♪ のお話。家近くの 河津桜 が綺麗に花開きました!目で色味を感じると、無意識に見ていた物事にも気づきがありますね。のんびりお花見をしながら親しい人と飲食を共にして…そんな日々が戻ってくる事を願って。 感染症対策 をしながらお待ちしております!
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 スタッフ ウエディングフォト 時代が変わっても美しい着物姿 時代が変わっても美しい着物姿 。ホームページ【コンセプト】に掲載しているのは 昭和初期 私の 祖父母 の写真です。この時代の一般家庭の 花嫁 衣装は 黒引き が主流だったようで 豪華絢爛 とは言い難いですが、上品にまとまっていて何十年経ってもステキと感じる 伝統衣装 だと思います。
2022年2月20日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 スタッフ スタジオ全般 カスタマイズプラン計画中 先日、二人の 思い出の場所 で 撮影 希望のお問い合わせがありましたが、既存プランでは心苦しくもご対応できませんでした。そこで、私たちにできることはないか考え、遠方 での撮影や 出張お支度 に対応し、お客様毎に カスタマイズ できるプランを現在思案中です!
2021年5月10日 / 最終更新日 : 2021年9月7日 スタッフ ウエディングフォト 黒引き振袖 本手描友禅作家、秋山章先生デザイン黒引き振袖のご紹介です。 落ち着いた配色で、要所要所に拘りが感じられる上質なお着物。大人な雰囲気で上質を好むご新婦様にお勧めしたい1着です。
2020年9月15日 / 最終更新日 : 2021年9月3日 スタッフ ウエディングフォト 婚礼衣装について 花嫁様の婚礼衣装は、白無垢・色打掛・引き振袖と3種類あります。時代によって移り変わってきました。 歴史に基づき、衣装の違いや格式についてまとめました。コーディネートの仕方も合わせてご紹介します。