2022年5月1日 / 最終更新日 : 2022年5月4日 スタッフ ウエディングフォト 今日から5月のスタート 今日から5月のスタート 。ゴールデンウィーク真っ只中! 自然 豊かな公園で陽を避けながらまったり過ごすのもステキな休日の過ごし方の一つ。 新緑 の季節に自然を感じながら リラックス できたら 癒し効果 抜群ですね♪そんな中、 ロケーション撮影 も行っています。
2022年4月20日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 スタッフ ウエディングフォト 作家物着物コーディネート② 作家物着物コーディネート② のお話。落ち着いた色味でまとめました。小物も赤一択! 打掛 が 絢爛豪華 なため、まとまりがあって落ち着いたものを合わせた方がお互いの良さを引き立てあえると思いました。 何年先にご覧頂いても“素敵”と思って頂けるようなコーディネートを目指しています。
2022年4月10日 / 最終更新日 : 2022年4月7日 スタッフ ウエディングフォト 新緑がキレイな季節 色とりどりなお花とは違う 新緑 の季節は、 ロケーション撮影 を数多く経験してきたカメラマンやヘアメイクの間では、 青々 とした 若葉 の美しさで人気が高い季節です。艶やかな彩りとは違いますが、同系色で 奥行 を感じるお写真となるので、シックでバランスよく感じます。
2022年3月20日 / 最終更新日 : 2022年3月11日 スタッフ ウエディングフォト アイシャドウパレットのご紹介 アイシャドウパレットのご紹介 。 hince ニューデップスアイシャドウパレット ジェントルアンドファーム ¥4,290税込 絶妙なくすみ具合でマットやラメ入りなど 質感 のバリエーションも豊か。しっとりして密着度が高く 高発色 。気分の上がるアイシャドウパレットです!
2022年3月10日 / 最終更新日 : 2022年3月24日 スタッフ スタジオ全般 河津桜、咲きました♪ 河津桜、咲きました♪ のお話。家近くの 河津桜 が綺麗に花開きました!目で色味を感じると、無意識に見ていた物事にも気づきがありますね。のんびりお花見をしながら親しい人と飲食を共にして…そんな日々が戻ってくる事を願って。 感染症対策 をしながらお待ちしております!
2022年3月1日 / 最終更新日 : 2022年3月3日 スタッフ ウエディングフォト 時代が変わっても美しい着物姿 時代が変わっても美しい着物姿 。ホームページ【コンセプト】に掲載しているのは 昭和初期 私の 祖父母 の写真です。この時代の一般家庭の 花嫁 衣装は 黒引き が主流だったようで 豪華絢爛 とは言い難いですが、上品にまとまっていて何十年経ってもステキと感じる 伝統衣装 だと思います。
2022年2月10日 / 最終更新日 : 2022年2月13日 スタッフ ウエディングフォト 春の訪れまでもう少し 春までもう少し のお話。アルカシャナでは 感染症対策 を徹底して 撮影 を行っています!先日、家の近くを散歩していたら 河津桜 が咲いていました。濃いピンクと 菜の花 の黄色とのコラボが可愛い♥彩り豊かな季節は、明るい気持ちになれる日が増えるような気がします。
2022年2月1日 / 最終更新日 : 2022年1月14日 スタッフ ウエディングフォト 着物コーディネート 着物コーディネート について。黒が艶やかな 作家物色打掛 。今回は 赤地 の 本振袖 と赤の小物でまとめました。打掛に余白部分があることで メリハリ が出て、 手描き の鶴やお花がより引き立っていると感じる衣装ですが、その余白のおかげで本振袖との組み合わせも上品にまとまりました♪
2022年1月20日 / 最終更新日 : 2022年1月20日 スタッフ スタジオ全般 スタイリング剤のご紹介 スタイリング剤のご紹介 について。重すぎず軽すぎずの程よいテクスチャーで束感が出しやすく、スタイリング力が強すぎないので毛流れも狙い通りに作りやすくて、気に入っているスタイリングセラム。私ヘアセットをさせていただく際に使用しているスタイリング剤のご紹介です。
2021年12月10日 / 最終更新日 : 2021年12月18日 スタッフ ウエディングフォト 刺繍レース生地で何作ろう!? 刺繍レース生地で何作ろう!? のお話。既製品 ではイメージに合う物を見つけられない時、 生地 で代用しています。色んな 素材 の生地や レース を見ていると楽しくて、こんな飾り作れるかな?と、 アイデア が浮かんだりするんですよね♪先日も、可愛い物を見つけてしまいました♥